◇ 1日目 ◇ |
![]() |
viviでしゅ。この前の旅行の時に、「旅行はもう今年最後だね」って言ってたpapaとmamaだけど、なんだかお仕事で疲れちゃったから、やっぱり温泉に行くことにしたんだって。 仕方ないから付き合ってやるかー。 viviにもきっと楽しい事があるよね♪ |
![]() |
高坂S.A.♪ |
![]() |
矢瀬親水公園♪ |
mamaとグーグー寝ている間に、あっという間に月夜野の「矢瀬親水公園」に到着♪この公園はね、mamaの会社のお友達が、「実家の近くにviviちゃんが遊べるいい公園があるのよ♪」って教えてくれたんだって♪ 遺跡もあるらしい。楽しみだな♪…ところでイセキってなんだろう? |
||||||
この日は「谷川おろし」とやらのもんのすごい冷たい風が吹いていたのですが、遊びたいチビ犬さんには寒さなんて関係ありません。平日の昼間の誰もいない広場で、ボール遊びをしたり、紅葉をバックに写真を撮ったり、しばし楽しみました♪…うー思い出しただけでもさぶい(>_<)!! | ||||||
|
![]() |
21世紀の森♪ |
![]() |
今日はレイトチェックインの予定だから、夜ごはんまでずっとお散歩できるんだよ。ラッキー♪ それでね、すごく広いところにお散歩に連れて行ってくれるってpapaが言ったのに、mamaったら、リンゴの木に興奮して「車を停めて!!」って騒ぐの。仕方ないからモデルさんしてあげたんだ。┐( -"-)┌ヤレヤレ... |
||||
|
![]() |
渓山荘さんへ♪ |
大好きなお宿「渓山荘」さんに到着♪ くつろぎまくるぞ、( ̄0 ̄)/ オォー!! …って、なんか間違ってる… |
|||||
お夕食まで少し時間があったので、コーヒーとケーキをいただきました。 カフェエリアにはたくさんの絵本や外国の本が揃っていて、 気持ちのよいソファーで本をめくっていると、時間なんて忘れてしまいます。 そうそう…こういう時間を過ごしたかったんだよね、私(´▽`*)… |
|||||
|
![]() |
お夕食♪ |
![]() |
お部屋へ♪ |
![]() |
今回は、前回泊まった「かえで」とは別の部屋「あじさい」に泊まりました。 こちらには残念ながらワンコRoomおよびワンコBedはありません。 大きなバリケンが置いてあったので、どちらかというと大型犬用なのかも? |
![]() |
|
前のお部屋より間取りは広々しているし、お庭にも出られるのがよいけれど、2階の物音が… ダックスちゃんとポメちゃんの運動会にしばし悩まされました(汗) viviはもうグッタリ…めちゃくちゃ疲れていたようで、物音も気にせず眠ってくれてヨカッタ^^ とはいえ、viviを部屋に1人で置いておくことはできず、交替で大浴場へ。 混浴はないので、どちらにせよ一緒には入れないしね。 露天風呂には紅葉が舞ってとってもきれいでした♪ふぅ、暖まった… |
◇ 2日目 ◇ |
![]() |
キラキラな朝♪ |
![]() |
朝目が覚めると、空気はきーんと冷えていましたが、 お日様がキラキラでとってもいいお天気♪ うーん、お散歩日よりだねぇ∪・ω・∪ 今日はどこに遊びにいこっか、viたん♪ それいゆ牧場のお馬さんの背中には霜がおりてました… |
||
![]() |
21世紀の森ふたたび♪ |
![]() |
渓山荘ランチ♪ |
![]() |
武尊牧場スキー場♪ |
![]() |
昼食後、おなかがいっぱいになって眠くなって…なんて許されるはずもなく、午後のお散歩へ...((((=・o・)ノ
ゴー♪ せっかくだからハイキングをしようとはりきって武尊山へ。 ところが!!そこには人っ子一人見当たらず、山に入る道も閉鎖されていました…ガ━(= ̄□ ̄=)━ン!! vivi家ってやっぱりちょっと変なのでしょうか…今までいろんなところに行っていますが、あんまり他の人がいたことがないのです。 |
|||||
真冬にはスキー場になって賑わう武尊山の麓の武尊牧場スキー場にもいるのは牛のみ… そういえば、去年も軽井沢スカイパークで、まだ1歳になっていなかったviを走らせようと、極寒の中リフトに乗って、チケット売り場の人に「ギャクタイ(@Д@; ・・・」ってつぶやかれたな(笑) ええ、もちろんその時も貸切でした! でもね、うちのチビ犬は、寒さなんてへっちゃらなんですよ〜!ほらね・・・ |
||||||
|
![]() |
田園プラザかわば♪ |
お散歩からの帰り道、お土産を物色しに田園プラザかわばへ♪好きな道の駅(関東)2年連続1位だそうです!! 夏に着た時は、ブルーベリー無料食べ放題なんて企画をやっていたり、ものすごく活気があります。 地元で採れた新米のほっかほかのおにぎりとか、おそば、パン、地ビールなど、いろんな館があります。 冬枯れしたブルーベリーの山も、人が誰もいなくて、viviが走り回るのに最適♪ viviはまだ遊び足りないのか、道行く人たちに撫でてもらいながら、楽しそうに走り回っていました^^ |
||||||
|
![]() |
黒いぬの逆襲!? |
|
![]() |
お夕食♪ |
お夕食は前回と同じアトリエコルボで♪ 前回は大人数だったので貸切でしたが、今回は4家族ほどが一緒でした。 ワインは、基本的にはボトルオーダーですが、vivipapaがまったくのめないのでvivimamaにはグラス2杯くらいが適量。(※食事中には…食後はまた別です・笑) ここで嬉しいのが、2杯いただけば、開けてもらえるボトルもあるということ♪ 結婚記念日が近いので、と、1999年のワインの中から本日のお料理に合うものを、マネージャーにセレクトしていただきました♪ |
||||||||||||||||||||||||
|
◇ 3日目 ◇ |
![]() |
お庭にて♪ |
![]() |
朝食♪ |
![]() |
21世紀の森みたび♪ |
旅ももうすぐ終わり。 最後のお散歩は、すっかり気に入ってしまった21世紀の森に行ってみました。viviちゃんは慣れた様子で走り回ります。 初日はめちゃくちゃ寒かったけど、2日目、3日目はポカポカで、走り回っていると汗が出るくらいでした。 渓山荘ではピクニック用の「ランチボックス」を作ってくれるので、次はもう少し暖かい季節に、ランチボックスを持って来たいな♪ viviちゃんと一緒に広い芝生の上で、おいしいランチを食べて、ポカポカお昼寝…これがvivimamaの夢なのです… |
||
タンポポの綿毛(なぜこんな季節に…)を持ったら、案の定viviは興味津々でmamaのところへ(o ̄∇ ̄o)ウッシッシ♪ viviと一緒に写真を撮りたい時は、何かそのヘンにあるものを拾えばバッチリです。mamaが持っているものはいいものだって信じてますから… ホント可愛いね、キミは♪ |
![]() |
さいごに♪ |
今回も、とりとめのない旅行記になってしまいましたが、いつも読んでくれるみなさん、そして、初めましてのみなさんも、本当にどうもありがとう♪ご意見・ご感想はブログにお願いします☆ | ||
papaさん、今回は突然だったけど、すごくゆっくりできた3日間でした。ちょっとトラブルがあって凹んでしまいましたが、結婚8年目に入った私たち、これからはそんな時でも、一緒にスムーズに乗り越えられるようになりたいね…今回はちょっと失敗してごめんなさい。 これからも、vivipapaさんとviviと3人で、ありえないくらいたくさん旅行に行きたいです。どうぞよろしくね♪ そして、来年こそは、隣人に恵まれる年になりますように(笑) |