* travel goods♪

print用
洋服 遊び用、食事用、レインコートなど、各種シーンに応じて用意。宿泊先での抜け毛防止。
リード・カラー 遊び用、おしゃれ用など、3セットほど用意。いつでも取り出せる場所にしまう事。
迷子札 それぞれのカラーに装着して、万が一に備えましょう。
おもちゃ いつも遊んでいるお気に入りのおもちゃを持っていけば、初めてのお部屋でも落ち着きます♪
キャリー、スリング バッグインが必要な時用。常に抱っこスリングを持ち歩けば、ゴンドラなどで便利。
マット いつも使っているマットをお部屋に敷いてあげよう!食事の時も散らかさないように。
クッション なるべくくつろげるよにお家で使っている物を持参。車の中の移動用もあると便利♪
カフェマット 外食時に、椅子を使わせてもらえる場合は、カフェマットを敷きましょう♪
シーツ ソファーなどの抜け毛対策。vivi家はmamaのショールで代用しちゃったり。
トイレグッズ トイレシーツ、携帯用トイレ、ウンチ袋。
清掃用品 犬用宿じゃない宿の場合は、コロコロなど持参する。
グルーミンググッズ ブラシ、コーム、スプレー、ハサミ(毛玉用・涙)、シャンプー&リンス。
虫除けスプレー お散歩前に必ず。草むら大好きviviさんには必須。
食器 ボウル、スプーン、フォーク、フキン。ちょっぴり洗剤もあると便利かも。
食事・おやつ 冷凍手作り食を保冷バッグで。おやつは小分で日数分。宿での暇つぶし用ガジガジ必須。
保冷剤 食事の保冷用に小さな保冷剤を。夏場は、体温の上昇を押さえるためにも使える。
いつもの携帯用を持つ。あとは現地でミネラルウォーターなど調達して補充。
おなかの薬、目薬などあると安心。
タオル 日数分+α。小さい物と、雨が降った時用にバスタオルも。
ウエットティッシュ 万が一のピーに備えて多めに・・・。お散歩の後の足拭きにも使います。
タッパ、ジップロック カフェでもらったおやつが余った時などあると便利。
健康診断書 ワクチン接種証明など。